パンツ一丁で子育て

パンツ一丁で子育て

8歳のみこちゃんと5歳のそう君のどたばた子育ての日々を綴った絵日記漫画ブログです!

MENU

年長

【悲報】優しさかと思ったら反抗だった六歳息子

こんにちは!みきさんです☆ 本日も皆さんにお会いできて嬉しいです! 先週は見事に扁桃炎になってしまって更新ができませんでしたごめんなさい*1 扁桃炎になった事ある人は分かると思いますが… 本当にきついですよね~ しかもプレスで親知らずも腫れてしまっ…

【入院レポ】ヒトメタニューモウイルスで入院した六歳児の末路

こんにちはみきさんです☆ 今日も皆さんにお会いできて嬉しいです! さてさて、そう君が入院してから一か月が経ちましたが まだ咳がでとる。 長いよ。 いつ治るんこれ… みきさんは切迫早産とかで何度か入院したことがありますが… 入院って長くなればなるほど…

【入院レポ】気管支炎で入院でしんどい付き添い人【六歳】

こんにちは!みきさんです☆ 更新が一週あいてしまいました、ごめんなさい汗 実はそう君の気管支炎が三連休中にぶり返してしまい… またもや入院寸前の状態に… きっつい。(笑) やっとよくなった~~ と気を抜いたころに 再び発熱 そして畳みかけるように今日…

【革命】子供が喘息で眠れない夜の裏技

こんにちは!みきさんです☆ 今日も覗きに来てくださってありがとうございます☆ さて、こんな『目から鱗☆』的な記事をアップしておいてなんですが… この後そう君 入院しました。 ズコーーーーーー 咳が出始めて病院に行ったのですが、 『季節性の喘息』 と診…

六歳の息子の豆知識量がすごすぎた。

こんにちは!みきさんです☆ 本日も皆さんに会えてうれしいです☆ さてさて、先週からそう君とみきさん、 体調不良です。 そうくんはずっと咳が止まらず夜もよく眠れていません。 みきさんは副鼻腔炎が再発…。 季節の変わり目だから仕方ないか~ そういえば、…

【悲報】おしっこまみれの六歳息子との闘い

こんにちは☆みきさんです☆ 本日もお会いできて嬉しいです! 最近はほとんどおしっこを失敗しなくなったそう君ですが… この日は久々の大失敗でした☆ しかもめっちゃ寝ぼけてるという(笑) この後無理やりズボンとパンツを脱がせて、着替えさせましたが… うん…

親にはゴミに見えても子供にとっては宝物(しかも捨てるとバレる)

こんにちは!みきさんです☆ 本日も覗きに来てくださってありがとうございます! 今日はそう君の六歳のお誕生日で~~す☆ わーい めでたい! そう君がお腹の中にいた時から六年も経ってるなんて…。 早いなあ…。 産まれてきてくれてありがとう! これからもス…

【悲報】子供連れ映画館で起きた最悪な出来事。

こんにちは!みきさんです☆ 本日も覗きに来てくださってありがとうございます☆ お盆休みですね☆ 皆さんはどこかにお出かけですか? うちは先日映画を見に行きましたが… 落ちたポップコーンを食わされた。 食べた後に教えないで。(笑) そう君「フーフーした…

【療育】母が五歳児にした大罪。②

今回の記事はこちらの記事を読んで頂けるとよりお楽しみいただけます☆ panichikosodate.hatenablog.com こんにちは!みきさんです☆ 本日も覗きに来てくださってありがとうございます☆ さて、前回はまゆちゃんとの合同療育の日にちを勘違いしてしまっていたみ…

【療育】母が五歳の息子にした大罪。①

こちらを読んでからご覧いただけるとよりお楽しみいただけます☆ panichikosodate.hatenablog.com こんにちは!みきさんです☆ 夏休み三週目HUUUUUUU☆ と、いいつつなにか楽しいことをしたかと言われればそんなこともなく なんか…毎日病院いってるなって感じで…

【天然すぎる息子】息子の異様な行動に驚愕する母

こんにちは!みきさんです☆ 本日も覗きに来てくださってありがとうございます☆ 夏休みにはいりました! もう時間の感覚が分からなくなってきてしまっています(笑) さてさて、 玄関でズボンを脱ぎだす息子(笑) びっくりした。 トイレと勘違いしちゃったの…

【驚愕】玄関に置いていった五歳の息子が出てこない理由

こんにちは!みきさんです☆ いつも覗きに来てくださってありがとうございます☆ そろそろ夏も本番になって参りましたね! 子供たちに「庭で水遊びがしたい!!」と言われる時期になってきたので怯えています(笑) ビニールプールって準備も片付けも意外と面倒…

小3娘の無駄遣いをなんとかしようとしたが無理だった話

こんにちは!みきさんです☆ いやあ、今週天気おかしっ!! いきなり暑くなったり、涼しくなったり…。 体調崩すわ‼‼‼ 皆様も変な天候に負けないよう、夜はゆっくり休んでくださいね☆ さてさて、 最近みこちゃんが、小学三年生にして親なしで近所にお買い物に…

【育児漫画】マッチョに異常に固執する五歳の息子

こんにちは! 新しい環境に慣れず、倒れそうになっているみきさんです☆ 五年引きこもっていたみきさんにとって今年の四月はたくさんの人にで出会い、激動の一か月でした… で ゴールデンウィークにどっと疲れが噴出して死んでいました。← 非番なのでもう少し…

【育児あるある】大きくなってくれて良かったと感じる事。

こんにちは!みきさんです☆ 学校の先生になって二週間が経ちましたが… 全然慣れない。 しかし、工業科の先生だけしか関わらなくていいので人間苦手なみきさんにとってはまじで助かる… しかも新しい環境に四苦八苦しているところに 昨日、実母が脳内出血を起…